【商品開発部】1日10万食販売する日替わり弁当の商品開発/メニュー開発から幅広い業務をお任せします!
- 企業名
- 株式会社GLUG
- 職種
- 栄養士・管理栄養士
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- 年収:390〜650万円
月給:300000〜500000円
試用期間:6ヶ月
試用期間補足:条件等は変更ありません。
想定年収:390万円~650万円
※賞与
・年2回、0.5か月/回で計算(業績と個人の成績に応じて毎回0〜1ヵ月分を支給)
・初回は入社後、上半期又は下半期丸々在籍していること
■昇給:有(半年に1度、0~5万円昇給)
■通勤手当:有 全額支給(会社規程による)
■固定残業手当:有(60時間) 105,000円〜15,000円
■残業手当:有
<就業時間>
10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分)
■実働残業時間:20h以内となっています。
- PRメッセージ
- 就労継続支援A型事業
安定した売り上げを確保できる事業所向けデリバリーと長期的な売り上げを期待できる高齢者向けデリバリー、さらに障がい者の雇用で国から給付金が受け取れる就労継続支援A型を組み合わせた唯一無二の障がい福祉コンサルティング事業です。
グループホーム事業
共同生活の中での自立を支援する障がい者向けグループホーム事業。初めて福祉サービスに取り組む方にも心強い独自のサポート体制が充実しています。また収益が予想しやすく、今後
就労継続支援サポート事業
貴社の既存飲食店に、障がい者の雇用で給付金を受け取れる就労継続支援A型事業を組み合わせるストック型ビジネスモデルです。貴社の既存飲食店の設備を活用するため、初期投資を抑えられます。
就労継続支援サポート事業
必要とされながらも、各地で充足できない就労継続支援事業所。開業の難しさに加え、維持継続する為の収益性やマネジメントが鍵を握る。それらを持続的に支援するサービスです。
就労継続支援サポートシステム
就労継続支援・障がい者グループホームに特化した業務支援システムです。直感的な操作画面・手厚い本部サポートにより、パソコンが苦手な方でも安心してお使いいただけます。月額1万円〜の圧倒的な低価格で、さらに充実した追加オプションもあり、事業所の更なる拡大を後押しします。
事業所向けWEBサービス
就労継続A型事業向けのHP作成代行サービス。利用者さまとお仕事のご依頼者さまにクライアントさまの事業所の魅力を最大限にお伝えしつつ、集客と情報発信を強化できます。
求人詳細
仕事内容 | ▼仕事内容: *仕事内容(商品開発部) ・全国約370店舗のクライアントが、1日に10万食製造販売する法人向け宅配弁当、高齢者向けに1日6,000食製造販売する高齢者向け宅配弁当のメニュー開発です。日替わりで手作りの商品開発です。 [業務の詳細] ・メニュー開発 ・メニュー構成の立案 ・原価・栄養価管理 ・商材バイヤー ・メニュー試作 ・在庫管理 ・販促物制作への関与 ・店舗指導 など 少しずつ商品開発業務全般に取組んで頂きます。 まずは商品開発の部門として各業務を理解・実施いただき、ゆくゆくはメニュー開発を行うメンバーのマネジメントや商材バイヤーとして全国を飛び回り新商品の開発に携わっていただく可能性もございます。 ▼募集背景: これまで実績を積み上げてきたデリバリー事業と福祉事業のノウハウを生かしながら、商品開発の幅をさらに広げていくために、メンバーの増員を行う事といたしました。 ▼配属部署: 商品開発部 若手および女性メンバーを中心に活躍中 ▼転勤の有無: 無し |
---|---|
勤務時間 | 勤務時間:10:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働:有り |
休日・休暇 | 年間休日数:125日 休日休暇形態:週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※基本的には土日祝休みですが、半年に1回土日どちらかでの出勤がございます。 |
必須要件 | ■必須要件 ・調理業務経験者 ■歓迎条件 ・食品メーカーでの商品開発・企画などのご経験がある方 ・調理師・栄養士・管理栄養士資格をお持ちの方 ・飲食店・給食・保育園で大量調理の経験がある方 |
歓迎/尚可 | <このような方にオススメ> ・調理する事がストレス発散 ・食べ物に興味がある! ・細かい作業が大好き ・数値が合うとスカッとする ・人に喜んでもらう事が好き |
待遇・福利厚生 | ・社会保険(健康保険:有/厚生年金:有/雇用保険:有/労災保険:有) ・書籍が毎月5冊まで購入可能 ・月額1万円まで、業務に関わる備品や資格取得に向けた補助金を支給 ・産休育休取得可(取得予定の方・取得実績も有) ・食事補助 ・研修制度 ・社員研修旅行 ・退職金制度:無 ・定年:65歳 <教育制度/ 資格補助> 動画研修、座学があります。 |